くらしの談話室『不動産喫茶』10/21(土)開催|リフォーム不動産深川studio

好きな飲み物を飲みながら、気軽に相談できる限定イベントです

「いつかは不動産購入したいと思っているけど、アドバイスが欲しい…」
「リフォームを考えているけど漠然としていて相談するにも気が引ける…」
「清澄白河って人気みたいだけど何がそんなに魅力なの…?」
「リノベーションに憧れるけど、どんなふうに進めていけばいいの…?」

こんなことまで相談していいの…?
なんてことでも、くらしの談話室「不動産喫茶」なら豊富なドリンクメニューの中からお好きな飲み物をいただきながら、ざっくばらんにお話しすることができます。
なんとなく入りづらいと思っていた不動産屋さんが、当日はふらっと気軽に立ち寄れて、くらしの相談ができる場として開放しています。

私たちは地域に根付いた「まちの不動産屋」として、暮らしにかかわるお困りごとをいつでも気軽にご相談いただきたいと考えています。
この機会に少しの時間でもお立ち寄りいただけると嬉しいです。
皆さんのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

◆リフォーム不動産の「くらし相談員」があなたのお悩みに答えます!

お問合わせ

【スタッフ紹介】
開催概要

日 時:2023年10月21日(土)13:00~20:00…

続きを読む

個性と機能で住まいの暮らしやすさも価値もUP! 地域に根ざした新サービス、外装リノベーションの「深川たてもの相談所」はじめました

これまでお客様の理想にとことん向き合い、理想の住まいをご提案してきた、リフォーム不動産。そんな私たちによる、新たなサービスが始まります。その名も、深川のまちに寄り添う外装リノベーション「深川たてもの相談所」

 

Webメディア「深川くらし」を運営する株式会社トラストリーの代表・柴田が中心となり、リノベーションを得意とする株式会社リペア 執行役員の梅田、マンション管理士でファイナンシャルプランナーの吉野の3名でタッグを組み、お客様一人ひとりのご要望にあった外装リノベーションをご提案するサービス……それが「深川たてもの相談所」です。

 

「外装リノベーション」と聞くと、ちょっと遠い話に聞こえるかもしれませんが、マンションにお住まいの方は、組合員として大規模修繕や、共用部の修繕などに関わった方もいらっしゃるかもしれません。そうした修繕はもちろん、機能性やデザイン性をプラスして、より良い住まいづくりを叶えるのがこの「深川たてもの相談所」の役目なのです。

 

リフォーム不動産の「深川たてもの相談所」詳細・お問い合わせはこちら

お問合わせ

深川エリアのマンションのオーナー様、マンションにお住まいの組合員のみなさまへ、外装リノベーションにより、一体どんな効果が生まれるのか?  意外なメリットや、私たちだからこそできることを、この記事では3者による鼎談でお伝えします。

 

 

柴田 光治(株式会社トラストリー 代表取締役)

梅田 穏(株式会社リペア 執行役員)

吉野 錦(マンション管理士、ファイナンシャルプランナー)

 

購入の先に続く「暮らし」を支えるために

 

柴田
「リフォーム不動産」は、地域に密着した「くらしの相談所」。物件購入のお手伝いはもちろん「この壁に、棚をつけたいんだけど…」なんて小さなお悩みから、相続や保険のお悩みまで。暮らしにまつわることなら、なんでも気軽に相談できる場所を目指してきました。

この8年間、お客様から住まいのご相談をお受けする中で、特に気になり始めたのが「外装リノベーション」です。建物の共用部や機能にもっと手を入れることができたら、その建物で長く安心して暮らしを営むことができる。深川のまちにあるマンションを知れば知るほど、このまちを支えるサポートのひとつとして、「外装リノベーション」に可能性を感じるようになりました。

 

梅田

日本では耳慣れない「外装リノベーション」ですが、一般的な修繕に機能性やデザインをプラスして、建物自体の価値を上げられるので、マンションのオーナー様はもちろん、そこに暮らしているみなさんにとってもメリットの大きいサービスなんです。

例えば、エントランスの照明を明るくしたり死角をなくしたりすることで防犯対策になりますし、宅配ボックスやモニター付きインターフォンは利便性が格段にUPします。オーナー様にとっては、こうした機能を付加することで、新規の入居者の獲得も期待できるかと思います。

▲写真:マンションのエントランスをリノベーションした事例。左がBefore、右がAfter。「女性をターゲットにイメージ向上を図りたい」「繁華街が近くエントランスに入居者以外の人の立ち入りがよくあるので防犯性を高めたい」こうした要望に対してデザインで解決策をご提案

 

吉野

マンションや物件の購入後に続く暮らしのサポートとして「外装リノベーション」は非常に頼もしい手段だと思います。内装に加えて外装をどうメンテナンスしていくかが、安定的で発展性のあるライフプランを検討する上でも重要なポイントになるはずです。

家もマンションも、買って終わりではない、むしろそこからがスタートですよね。まちの不動産屋、住まいのデザイン、ファイナンシャルプランナー、私たちは異なる分野のプロですが、3者ともに「物件購入の先にある暮らし」を見据えているのが、共通点です。

個性のある外装が集まれば、まちの魅力も増していく

 …

続きを読む

【住宅購入相談会】9月3、18、30日開催~初心者でも安心!マンション購入のキホンがわかる個別相談会~

年齢的にそろそろマンションを買った方が良いのかな…?でも、何から始めたらいいかわからないし、そもそもマンションを買うメリットって?別に賃貸で満足しているし、今後の人生で大きなローンを抱えていくのは不安…。

こんなお悩みの方、意外と多いのではないでしょうか!
そんなあなたに聞いて欲しい、マンション購入のキホンセミナーを開催いたします!
まだ購入するかも決めていない方もお気軽に聞いていただけます◎

初めての住宅購入をお考えの方はもちろん、買い替えをご検討中の方ももちろん参加いただけます!
また、ご参加者いただいた方で希望の方にはお金のプロであるファイナンシャルプランナーの個別相談を優先的にご予約いただけます。

こんなことを話します!

・そもそもマンション購入のメリットって?
・賃貸、一軒家購入との違い、それぞれのメリット・デメリット
・不動産購入時に必要な費用とは
・ぶっちゃけ、今購入するのはどうなの?
・お得な買い方をお教えします!
etc…

こんな疑問をお持ちの方にオススメ!

・賃貸と購入、ぶっちゃけどっちがいいの?
・自分たちの適正予算はどのくらい?
・マンションの買い時っていつ?
・お得に買う方法ってある?
・住宅費用と教育費用、両立できるか不安…

お申込みはこちら

個別相談会概要

開催日時
9月3日(日曜日)10:00~
18日(月曜日)13:00~
30日(土曜日)15:00~
完全予約制の個別相談会です。日程のご相談も受け付けておりますのでお気軽にご相談ください!

講師:柴田光治(リフォーム不動産代表)
参加費:無料
主催:リフォーム不動産深川studio|深川くらし相談所
東京都江東区深川2-29-5 高橋ビル1F
東京メトロ東西線及び都営大江戸線『門前仲町』駅徒歩8分
東京メトロ半蔵門線及び都営大江戸線『清澄白河』駅徒歩9分

続きを読む

【リノベーション個別相談会】9月10、21、24日開催|深川くらし相談所

リノベで叶える快適空間

中古マンションをリノベーションしたいとお考えの方向けの相談会。
リフォーム不動産の代表が施工事例を交えて、直接お客様のご相談に応じます。
ご希望のイメージからどんなお部屋にできるのか、次回以降は設計士や建築士を含めてのリノベーションプランのご相談も可能です。

こんなことを話します!

・現在のリノベーション事情と相場感
・これからの暮らしに合った間取りとは
・将来的にも資産価値が保たれやすいリノベーションのポイントとは
・リノベーションでどこまで変えられるのか
etc…

こんな方にオススメ!

・どこに相談したらいいのか分からない…
・叶えたいお部屋のこだわりや暮らしのイメージがある!
・他社にも相談しているけどしっくりこない…
・DIYを自分でした場合のデメリットを知りたい

ご予約はこちら

相談会概要(完全予約制)

開催日時
9月10日(日曜日)14:00~
21日(木曜日)15:00~
24日(日曜日)11:00~

参加費:無料
完全予約制の個別相談会です。日程のご相談も受け付けておりますのでお気軽にご相談ください!

会場・主催:リフォーム不動産深川studio|深川くらし相談所
東京都江東区深川2-29-5 高橋ビル1F
東京メトロ東西線及び都営大江戸線『門前仲町』駅徒歩8分
東京メトロ半蔵門線及び都営大江戸線『清澄白河』駅徒歩9分

【講師プロフィール】柴田光治

株式会社トラストリー 代表取締役、リフォーム不動産深川studio 代表、深川くらし相談所 所長
宅地建物取引士、2級ファイナンシャルプランニング技能士、公認不動産コンサルティングマスター
財閥系ゼネコンの現場監督を経て、不動産業界歴35年。大手不動産会社在籍中に執行役員として売買事業を統括し、主に不動産流通に関わる。
50代で株式会社トラストリーを立ち上げ、地域密着型の不動産会社としてお客様に寄り添ったわかりやすい提案を身上とする。自らも築20年の自宅マンションのデザインを手掛け、断熱性に配慮したフルリノベーションをした経験を持つ。

続きを読む

【リノベーション無料相談会】9/9(土)開催|リフォーム不動産深川studio

中古物件を購入してリノベーションしたい! 今のお部屋を自分好みにリノベーションしたい!とお考えの方向けの相談会。
リフォーム不動産代表と、1都3県でマンションリノベ実績多数のリノベーション会社『ORGAN CRAFT』のスタッフが、直接個別のご相談に応じます!
リノベーションを進める上での注意点や最近のトレンド、【購入+リノベーション】ならではの資金計画の立て方など、お気軽にご相談いただけます。

〇リノベーション施工例はこちらをクリック

ご予約はこちらから

当日はタイルを使ってマグネットを作る簡単なワークショップも開催いたします。
小さなお子様からご参加いただけますので、あわせてご確認ください◎

こんなことを相談できます!

・購入とリノベーション、それぞれの費用のバランスのとり方
・最近のデザインのトレンドは
・資産価値に影響しないリノベーションとは
・希望予算でリノベーションがどこまで可能なのか
・進めていく上で大事なポイントとは
・予算を抑える方法とは
etc…

こんな方にオススメ!

・どこに相談したらいいのか分からない…
・まだ何も決まってない段階で相談していいのか悩む
・叶えたいお部屋のこだわりや暮らしのイメージがある!
・他社にも相談しているけどなんだかしっくりこない…
・自分好みにリノベーションした場合のメリット・デメリットを知りたい
・自分たちにも【買ってリノベ】ができるのか不安

リノベ相談会概要(完全予約制)

日時:2023年9月9日(土)10:00~17:00開始(所要時間:1枠60分)

講師:柴田 光治(リフォーム不動産代表)、尾身 光(ORGAN CRAFT)

参加費:無料

定員:完全予約制の個別相談会です。ご都合のよろしい時間をご指定ください。

会場・主催:リフォーム不動産深川studio|深川くらし相談所
東京都江東区深川2-29-5 高橋ビル1F
東京メトロ東西線及び都営大江戸線『門前仲町』駅徒歩8分
東京メトロ半蔵門線及び都営大江戸線『清澄白河』駅徒歩9分

ご予約はこちらから

続きを読む

【転勤族/子育てファミリー向け 住まいの個別相談会】|深川くらし相談所

【転勤族/子育てファミリー向け 住まいの個別相談会】

転勤がある方/転勤してこられた方 小さなお子様がいるファミリーの方 などに向けた住まいの個別相談会を開催いたします。 かつて、自身も転勤族だったというリフォーム不動産の谷口が、自身の経験やこれまで出会ってきたお客様のケーススタディを交えながら 住まいの購入/賃貸に関わって、直接ご相談に応じさせていただきます。 自身でも、江東区平野在住で木場の保育園に毎朝娘を送迎するなど、子育て真っ只中の不動産のプロが お客様の立場に立って、ご提案させていただきます。
実体験をもとに、こんなことを話します!
・転勤族が直面する不動産購入のタイミングのお悩みについて ・転勤後の不動産管理について ・既に賃貸管理をしていらっしゃる方の不動産所得の確定申告について ・お子様が生まれてからの不動産購入のタイミングについて ・小学校入学前までに家を買うべきかどうか、について ・子育て世代にオススメの間取りプランや物件条件について etc…
こんな方にオススメ!
・購入か賃貸か、両側面から相談したい。 ・将来の転勤/Uターンの可能性があり、不動産や住宅ローンについて相談したい。 ・保育園の転園や手続きについて質問したい。 ・実際に色々物件を見ているが、家族や仕事の事情があり、タイミングがわからない。。 ・既に物件を持っているが、売却するか賃貸するか、悩んでいる。

ご予約はこちら

【相談会概要】※完全予約制
開催日時:毎月第3,第5日曜日開催 相談時間:10:00~19:00の間(所要時間:約60分) 参加費:無料 会場・主催:リフォーム不動産深川studio|深川くらし相談所 東京都江東区深川2-29-5 高橋ビル1F 東京メトロ東西線及び都営大江戸線『門前仲町』駅徒歩8分 東京メトロ半蔵門線及び都営大江戸線『清澄白河』駅徒歩9分
【講師プロフィール】谷口正悟
株式会社トラストリー 、リフォーム不動産深川studio マネージャー 宅地建物取引士、住宅ローンアドバイザー(HLA) 立命館大学都市システム工学科を卒業後、大手マンションデベロッパーに入社し、東京・横浜・大阪・京都・神戸と新築マンションの開発分譲に関わる。 続きを読む

女性スタッフがお伝えする!【女性単身・不動産初心者向け 住まいの個別相談会】|深川くらし相談所

マンション購入に不安がある方へ

マンションを購入ってわからないことだらけ。不動産のプロにお願いしたいけど、がつがつ営業されたり専門用語ばかりでてくるのもちょっと…という方へおススメ! 購入をするメリットって?購入までの道なりは?住宅ローンってなに?などなど ひとつひとつ丁寧にお話させて頂きます◎ 不動産購入という一大イベントをせっかくだから思い出に残る、楽しいものにしてほしい!そんな気持ちでご提案させていただきます。
こんなことを話します!
・購入のメリットとデメリット ・購入後にライフステージが変化したときのアイデア ・住宅ローンと団体信用生命保険について ・購入からお引渡しまでの流れについて ・リノベーションもお考えの場合 etc…
こんな方にオススメ!
・人気の清澄白河周辺で探したい ・どこに相談したらいいのかわからない… ・まだ購入するかも悩んでるけど話を聞いてみたい方 ・がつがつ営業はいや… ・じっくり考えたい!という方 まずはお気軽にお話しに来ていただけると嬉しいです◎

ご予約はこちら

相談会概要(完全予約制)

開催日時:毎月第3,第5土曜日開催 相談時間:10:00~19:00の間(所要時間:約60分) 参加費:無料 定員:完全予約制の個別相談会です。ご都合のよろしい時間帯をいくつかご指定ください。 会場・主催:リフォーム不動産深川studio|深川くらし相談所 東京都江東区深川2-29-5 高橋ビル1F 東京メトロ東西線及び都営大江戸線『門前仲町』駅徒歩8分 東京メトロ半蔵門線及び都営大江戸線『清澄白河』駅徒歩9分
【講師プロフィール】草薙 奈央子
前職はアパレル販売員。不動産に入社し日々勉強中!モットーは分かりやすく、丁寧に、寄り添った接客をすること。 お客様目線になって「不動産のここわかりにくい」をわかりやすくお伝えいたします。 最近の趣味はヴィンテージ家具情報をInstagramでチェックすること。自身もリノベを夢見ながら日々物件を探してます…。

ご予約はこちら

こちらの記事もご参照ください! 続きを読む

リフォーム不動産の代表が直接アドバイスする住宅全般に関する無料相談会|深川くらし相談所

お住み替えからリノベーション、相続に関することまで 最近まわりの同世代の仲間がマンションを買った。 賃貸の更新が近いけど、家賃って今までいくら払ってきたんだろう。。 「自分たちもそろそろ考えようか」 ポータルサイトで物件を見始めたものの、なんかピント来ない。 買い替えするかリフォームするか悩んでいる。 そんな皆様向けに、住宅のお悩みに関する無料相談会を設けました。 現在の状況を詳しくお伺いしながら、業界経験豊富なリフォーム不動産代表の柴田が、直接アドバイスさせていただきます。 相談会に参加いただいた方で希望者には、次回お金のプロであるファイナンシャルプランナーの先生との個別相談が優先的に無料で受けられます。 お客様一人一人に合わせたご提案になりますので、今後のライフプランに向けて大変参考になると好評です。 不動産購入やリノベーションなど暮らしにかかわることでお悩みの方は、ぜひお申し込みください。 ▼ 代表柴田が直接関わったお客様の購入・リノベーション事例(インタビュー)  

以下の内容に関心のある方はぜひお申し込みください!

  • そもそも不動産購入って何から始めればいいの?
  • 中古マンション購入にあたってまずすべきことは?
  • 不動産の価格って今後どうなる?
  • リノベ済とリノベ前を購入する時の注意点とは?
  • 新築と中古のメリット・デメリットとは
  • マイホームの適正予算っていくらくらい?
  • いまの市況や今後の注目エリアは?
  • 不動産のプロの目から見た深川の魅力とは
  • よくある住宅購入の失敗例とは?
  • ライフプランニングを受けるメリットとは?
【相談会概要】※完全予約制
日時:毎月第2,第4土曜日開催 (※ご希望の日時等がございましたら調整いたします) 相談時間:10:00~19:00の間(所要時間:約60分) 参加費:無料 開催場所:東京都江東区深川2-29-5…続きを読む

FPによる無料ライフプラン特典付き!!初めての不動産購入相談会|リフォーム不動産

最近まわりの同世代の仲間がマンションを買った。 家賃って今までいくら払ってきたんだろう。。 「自分たちもそろそろ考えようか」 ポータルサイトで物件を見始めたものの、なんかピント来ない。 そもそも予算も探し方もわからない。。 そんな皆様向けに、購入に向けた「はじめの一歩」を踏み出すための無料相談会を設けました。 お客様の現在の状況をお伺いしながら、代表の柴田が直接ご相談に応じます。 相談会に参加いただいた方は、次回にお金のプロであるファイナンシャルプランナーの先生との個別相談が無料で受けられます。 実際に相談した方には、大変勉強になったとご満足いただいている内容です。 お客様一人一人に合わせたご提案になりますのでとても勉強になります。 物件探しをする前にぜひご応募ください!

以下の内容に関心のある方はぜひお申し込みください!

  • そもそも何から始めればいいの?
  • マイホーム購入にあたってまずすべきことは?
  • そもそも本当に購入した方がいいの?
  • リノベ済とリノベ前を購入する時の注意点とは?
  • 新築と中古のメリット・デメリットとは
  • マイホームの適正予算っていくらくらい?
  • いまの市況や今後の注目エリアは?
  • 不動産のプロの目から見た深川の魅力とは
  • よくある住宅購入の失敗例とは?
  • ライフプランニングを受けるメリットとは?
【相談会概要】※完全予約制
日時:毎週火曜、水曜を除く毎日実施 相談時間:10:00~19:00スタート(所要時間:約90分) 参加費:無料(次回、ファイナンシャルプランナーによる無料ライフプランニング特典付き) 開催場所:東京都江東区深川2-29-5 高橋ビル1F リフォーム不動産深川studio アクセス:東京メトロ東西線及び都営大江戸線『門前仲町』駅徒歩8分 東京メトロ半蔵門線及び都営大江戸線『清澄白河』駅徒歩9分

お申込み

【講師プロフィール】柴田光治
株式会社トラストリー 代表取締役、リフォーム不動産深川studio 代表、深川くらし相談所 所長 宅地建物取引士、2級ファイナンシャルプランニング技能士、公認 不動産コンサルティングマスター 一般社団法人不動産エージェント協会 続きを読む

【不動産売却相談会】今が高値売却のラストチャンス!?|リフォーム不動産深川studio

ここ数年、首都圏の不動産市場は活況を呈してきました。 特に都心近郊の中古マンション価格は数年前と比べ1000万円単位での値上がりも珍しくありません。 このまま不動産市場は値上がり続けるのでしょうか? 色んな物の値上がりを受けて、最近は消費マインドの冷え込みと共に、少しづつ制約するまでの時間がかかるようになってきました。 そんな中で、お住み替えをお考えの方にとっては少しでも高く売りたいと考えるのは当たり前のことだと思います。 売却を進めていくにあたって大事なのは、会社選びよりも担当者選びから。 まずは相談するところから始めましょう!
こんなことを話します!
・首都圏及び江東区周辺の現在の市況について ・不動産市況の今後の予測について ・不動産売却時に必要な費用や準備とは ・売却を進めるにあたっての大事なポイントとは etc…
こんな疑問をお持ちの方にオススメ!
・大手と地場業者、頼むならどっち? ・ぶっちゃけ、今売却する方が高く売れるの? ・マンションの本当の売り時っていつ? ・売却中だけど今の不動産業者に不満を抱いている ・室内が汚い状態だと売れないの? ・買取業者への売却を進められるけど、それってどうなの?

お申込みはこちら

個別相談会概要

日時:事前予約制(火曜、水曜除く、10:00~19:00) 空き状況はSNSをご確認いただくかお電話にてご連絡くださいませ。 講師:柴田光治(リフォーム不動産代表) 参加費:無料 主催:リフォーム不動産深川studio|深川くらし相談所続きを読む