セミナー・個別相談会
プロに直接聞いてみる【リノベーション個別相談会】4/1(土)開催|リフォーム不動産
中古物件を購入してリノベーションしたい! 今のお部屋を自分好みにリノベーションしたい!とお考えの方向けの相談会。
リフォーム不動産代表と、1都3県でマンションリノベ実績多数のリノベーション会社『ORGAN CRAFT』のスタッフが、直接個別のご相談に応じます!
リノベーションを進める上での注意点や最近のトレンド、【購入+リノベーション】ならではの資金計画の立て方など、お気軽にご相談いただけます。

お子様向けのワークショップも同時開催中ですので、ご家族でご参加いただけます♪


こんなことを相談できます!
・購入とリノベーション、それぞれの費用のバランスのとり方
・最近のデザインのトレンドは
・資産価値に影響しないリノベーションとは
・希望予算でリノベーションがどこまで可能なのか
・進めていく上で大事なポイントとは
・予算を抑える方法とは
etc…
こんな方にオススメ!
・どこに相談したらいいのか分からない…
・まだ何も決まってない段階で相談していいのか悩む
・叶えたいお部屋のこだわりや暮らしのイメージがある!
・他社にも相談しているけどなんだかしっくりこない…
・自分好みにリノベーションした場合のメリット・デメリットを知りたい
・自分たちにも【買ってリノベ】ができるのか不安
リノベ相談会概要(完全予約制)
日時:2023年4月1日(土)10:00~17:00開始(所要時間:1枠60分)
講師:柴田 光治(リフォーム不動産代表)、尾身 光(ORGAN CRAFT)
参加費:無料
定員:完全予約制の個別相談会です。ご都合のよろしい時間をご指定ください。
会場・主催:リフォーム不動産深川studio|深川くらし相談所
東京都江東区深川2-29-5 高橋ビル1F
東京メトロ東西線及び都営大江戸線『門前仲町』駅徒歩8分
東京メトロ半蔵門線及び都営大江戸線『清澄白河』駅徒歩9分
【不動産売却相談会】今が高値売却のラストチャンス!?|深川くらし相談所
ここ数年、首都圏の不動産市場は活況を呈してきました。
特に都心近郊の中古マンション価格は数年前と比べ1000万円単位での値上がりも珍しくありません。
このまま不動産市場は値上がり続けるのでしょうか?
色んな物の値上がりを受けて、最近は消費マインドの冷え込みと共に少しづつ売却に向けて時間がかかるようになってきました。
そんな中で、お住み替えをお考えの方にとっては少しでも高く売りたいと考えるのは当たり前のことだと思います。
売却を進めていくにあたって大事なのは、会社選びよりも担当者選び。
まずは相談から始めましょう!
こんなことを話します!
・首都圏及び江東区周辺の現在の市況について
・不動産市況の今後の予測について
・不動産売却時に必要な費用や準備とは
・売却を進めるにあたっての大事なポイントとは
etc…
こんな疑問をお持ちの方にオススメ!
・大手と地場業者、頼むならどっちがいいの?
・ぶっちゃけ、今売却するのはどうなの?
・マンションの売り時っていつ?
・売却中だけど今の不動産業者に不満を抱いている
個別相談会概要
日時:事前予約制(火曜、水曜除く、10:00~19:00)
空き状況はSNSをご確認いただくかお電話にてご連絡くださいませ。
講師:柴田光治(リフォーム不動産代表)
参加費:無料
主催:リフォーム不動産深川studio|深川くらし相談所
東京都江東区深川2-29-5 高橋ビル1F
東京メトロ東西線及び都営大江戸線『門前仲町』駅徒歩8分
東京メトロ半蔵門線及び都営大江戸線『清澄白河』駅徒歩9分


The post …
続きを読む9月23日(金)開催【相続税金に関する個別相談会】|深川相続遺言相談所
こんな方はぜひご参加ください!
・相続を誰に相談していいか分からない ・相続を見越して住み替えを考えている ・相続で揉めないように今からやるべきことは ・不動産の相続についてアドバイスしてほしい ・揉め事にならないように円満に相続を終えたい ・相続人が高齢で不安があるので相談したい ・相続が発生したら何から始めればいいの? ・遺産分割協議書ってどうやって作るの? などなど 具体的な相談例としては。。 ・空き家の相続登記がまだ済んでいない。今後、売却しようと考えているがどうしたら良いか? ・法務局で遺言を補完する制度が始まると聞いたが、どのような制度なのですか? ・亡くなった夫名義の家を私だけの名義にしたいのですが、どのように進めていけばいいのかアドバイスが欲しい ・母は認知症で施設に入っています。後見人を選ばないと何もすすめられないのですか? などなど。 いざその時が来ると悩みがつきないものですし、どこに相談したらわからない方が多いようです。 相続・遺言の専門家達が、今までの実例を踏まえてわかりやすくアドバイスさせていただきます。【相談会概要】※完全予約制
開催日:2022年9月23日(金・祝) 相談時間:10:00~17:00(所要時間:約1時間) ※事前予約制(各1時間単位の枠で先着順受付) 参加費:無料 開催場所:東京都江東区深川2-29-5 高橋ビル1F ※深川第二中学校前の「リフォーム不動産深川studio」内 TEL:03-5875-8997 アクセス:東京メトロ東西線及び都営大江戸線『門前仲町』駅徒歩8分…続きを読む【不動産購入FPセミナー】9月3日(土)開催|中古マンションを賢く買う!~お金のプロから見た不動産購入 ~
こんなことを話します!
・ライフプラン別に見た中長期的なキャッシュフローの違いの解説 ・ライフプラン上問題になりがちな住宅ローン、教育費、老後準備の3大支出の乗り越え方 ・不動産購入時における価格との向き合い方 ・ぶっちゃけ、今購入するのはどうなの? ・住宅購入におけるメリット・デメリットとは ・お得な買い方をお教えします! etc…こんな疑問をお持ちの方にオススメ!
・賃貸と購入、ぶっちゃけどっちがいいの? ・自分たちの適正予算はどのくらい? ・そもそも今買った方が良いのか? ・お得に買う方法ってある? ・住宅費用と教育費用、両立できるか不安…セミナー概要
日時:2022年9月3日(土)10:00~11:00 ※セミナー終了後に質疑応答、個別相談も承ります。 会場:リフォーム不動産深川studio|深川くらし相談所 このセミナーはオンラインと会場での同時セミナーとなります。オンラインでは、ご自身のPC・タブレット・スマートフォンなどからご視聴いただけます。ご希望の場合は現地(リフォーム不動産深川studio)でのご参加も可能ですのでご相談ください。当日は弊社からお送りするURL(ZOOM)からご参加ください。 講師:ファイナンシャルプランナー 吉野 錦( NISHIKI YOSHINO ) 参加費:無料 ※セミナー受講料は無料ですが、通信料は通常のインターネットのご利用と同様に必要となりますのでご了承ください。 定員:…続きを読む【女性向け相談会】安心して家探しをするための住宅購入セミナー(紅茶とお菓子付き)
毎回好評の住宅購入をお考え(迷い中)の女性に向けた個別相談会です。
ライフステージに合わせて、住宅との向き合い方や考え方を弊社女性スタッフが、実際に感じたことなども交えてアドバイスいたします。働き方や日々の生活の仕方が大きく変わり、家という場所をより充実させた空間にするために、またその先で、豊かで健やかな生活ができるような「暮らし探し」を始めてみませんか?
おいしい紅茶とお菓子を準備してお待ちしています。
こんなことを話します!
・賃貸と購入の違い、それぞれのメリットとデメリット
・無理のない資金計画の立て方
・買ったほうがいい理由とは
・物件探しのポイント
・マンションの資産価値の見極め方とは
etc…
こんな方にオススメ!
・買えるのか心配…
・営業の方とお話しすると売り込まれそうで心配
・賃貸を更新しようか、購入しようか迷っている
・どのくらいの予算で探せばいいのか分からない!
・買えたとして、ローンを支払っていけるのか不安
・購入するべき!という理由を教えてほしい
・ずっと探してるけどいい物件が見つからない
相談会概要(完全予約制)
日時:毎週火曜日・水曜日を除く各日 10:00~18:30開始(所要時間:60~90分)
参加費:無料
特典:白河1丁目 TEAPONDさんのおいしい紅茶と深川2丁目 nicottoさんのおいしいお菓子
定員:完全予約制の個別相談会です。ご都合のよろしい日程をご指定ください。
※次回専属ファイナンシャルプランナーとの無料相談を優先的にご予約頂けます。
会場・主催:リフォーム不動産深川studio|深川くらし相談所
東京都江東区深川2-29-5 高橋ビル1F
東京メトロ東西線及び都営大江戸線『門前仲町』駅徒歩8分
東京メトロ半蔵門線及び都営大江戸線『清澄白河』駅徒歩9分