「テラコヤ」開校!地域電力学習塾「明日は まだまだ こっちだ!」エレキテルの地、深川から未来へ

社会人と地域人のためのローカル・スクーリング「テラコヤ」

─ NAGAYA清澄白河で学ぶ、エネルギーと地域の未来 ─

私たちが暮らす都市は、エネルギーという大きなテーマに対して、どこまで自分ごととして向き合えているでしょうか?
災害、気候変動、経済の変化──これからの暮らしに関わる“エネルギー”を、もっと身近に、もっと自分の言葉で考えるための連続講座「テラコヤ」がはじまります。


講座テーマ

地域電力学習塾「明日は まだまだ こっちだ!」
── エレキテルの地・深川から、エネルギーの未来を考える

エネルギーは、どこか遠くの“誰か”に任せてきた。
だけど今、自分たちの暮らすまちや未来を守るために必要なのは、「自分たちで考え、選び、動く力」です。

講座の舞台は、江戸時代に平賀源内がエレキテルを復元した地・深川。
水辺と文化に恵まれ、人と人とのつながりが残るこの場所から、エネルギーの民主化と地域の可能性について考えてみませんか?


全3回 講座内容

【第1回】5月13日(火) 19:00〜20:30

「エネルギーの民主化は下町から生まれる?」
講師:いとうせいこう × 平井有太

地元在住のアーティスト・いとうせいこう氏と、Nippon AWAKES発起人・平井有太氏が語る“市民とエネルギー”。自律分散型電源の基礎知識と、地域に根ざした実践例を紹介。

大河ドラマ「べらぼう」にも登場した平賀源内が江戶の下町でエレキテル(静電気発生機)を復元したことは周知のこと。 自律分散型電源の実践。私たち市⺠が本当の意味における”誇り”を取り戻すための日常とは。 地元在住のアーティスト、いとうせいこう×平井有太による地域電力の源流と基礎知識を学ぶ講義。


【第2回】5月27日(火) 19:00〜20:30

「電力はDIYできる?」
講師:梶山喜規/前川久美 × 平井有太

震災直後、電力業界の中枢にいた梶山氏と、家庭で蓄電池を手づくりした主婦・前川氏。まったく異なる立場から見えてきた「つくる電力」のリアル。

3.11直後、TEPCO中枢で震災後の日本の電力業界の絵姿をつくることに奔走した、梶山喜規さん。 DIYで蓄電池をつくってしまった主婦、前川久美さん。電力エネルギー生産におけるプロフェッショナルの現場と主婦の日常、 対極の両端の立ち位置から見えてくる視点、これからの地域電力の可能性を学ぶ講義。


【第3回】6月14日(土)

続きを読む

トークイベント【NAGAYAイドバタ Vol.12『深川に来た深川さんのお話』】3/24(月)開催|NAGAYA清澄白河駅前

シェアオフィスの入居者に登壇いただく人気のトークイベント

【どなたでも参加可能です♪】
NAGAYA清澄白河駅前の真骨頂「面白すぎる入居者さん」のお話を聞くイベントのご案内です♪ ゲストスピーカーに興味がある方、近所に住んでいらっしゃる方、シェアオフィスの雰囲気を見たい方など、どんな方でも参加できます!!

今回のスペシャルゲスト、その名も「深川」さん!
深川さんは現在、地方からの修学旅行生向けに旅行代理店様を通じて「学び」のコンテンツ提供をされています。
そんな深川さんは某有名大学から超優良企業に就職し、順調にキャリアを重ねて行かれますが、思うところがあり40歳にして退社。なんと学生発のベンチャー企業に就職します。
様々あり、その後独立をするも大病の経験や、コロナでお客様が0になったりと多くの壁を越えてこられました。
そのコロナ禍で出会ったボードゲームと地域(ローカル)を掛け算したコンテンツを開発したり、とても力強い展開をされています。そんな深川さんに、人生を語っていただきます!
ぜひこの機会に、NAGAYAイドバタにご参加ください!

今回はこんな方におススメ!

・地域(ローカル)に興味のある方
・旅行業に興味のある方
・起業に興味がある方
・ボードゲームに興味のある方
・清澄白河や深川エリアに興味のある方
・異業種交流をしたい方
・地域交流のはじめの一歩を踏み出したい方
などなど、誰でも気軽に参加できる交流型のイベントです。
会場はリアル開催、限定30席となります。
また、自己紹介、個別に宣伝のある方、仕事の話をしたい方がその場で手を挙げてお話しできる「オープンマイク」の機会も(一人2分程度)。遠慮は無用、ぜひマイクを取り合ってください!

『NAGAYAイドバタ』とは

2018年に開催した「NAGAYA住人さん大望年会」。各自の自己紹介タイムで気づいた事、それは・・・ 入居者の皆様の「プロフェッショナルさ」でした。独立して自身のお仕事を経営されているプロの話は、めちゃくちゃ面白い!
そんなわけでスタートした「NAGAYAイドバタ」。NAGAYA清澄白河の入居者の皆様にスポットを当てた、長屋での井戸端会議のようなオープン型イベントとして適宜開催中です。これから起業しようとしている方も、深川でつながりを作りたい方も、どなたでも参加OK!お誘いあわせの上ご参加ください。

開催概要

【NAGAYAイドバタ Vol.12】深川に来た深川さんのお話

◇ 日 時:2025年3月24日(月)18:30~20:30
【当日のタイムテーブル】
〇 開場 18:00
〇 開始 18:30…

続きを読む

【第21回 お江戸深川さくらまつり】令和6年3月22日(土)~4月6日(日)開催|門前仲町駅周辺

大横川沿いに咲き誇る、美しい桜並木の季節が今年もやってくる

お江戸最強のパワースポットと言われる「深川」。
都内有数の桜の名所でもある大横川周辺(門前仲町)で開催される「お江戸深川さくらまつり」。
期間中は大横川を彩る夜桜ライトアップや、門前仲町駅周辺を中心にさまざまなイベントで盛り上げます!
毎回人気の和船に乗ってのお花見周遊船の運航や、深川公園で行われる『深川ウッドフェス』や牡丹町公園のお花見エリア、富岡八幡宮境内で行う深川バロン倶楽部による『桜舞』などなど、イベントがたくさん。
ぜひご家族、お友達連れでお越しください!

<第21回 お江戸深川さくらまつり>開催概要

開催日時:2025.3.22(土)~4.6(日)
開催場所:大横川沿いほか、門前仲町駅周辺
大横川沿いライトアップ:17:00~22:00予定
アクセス:東京メトロ東西線、都営大江戸線「門前仲町」駅徒歩1分~
※雨天決行・荒天の場合は中止
<主催>お江戸深川さくらまつり実行委員会
<協催>江東区、深川仲町通り商店街振興組合、NPO法人江東区の水辺に親しむ会

※イベントの内容によって開催日や時間帯が異なりますので、公式ホームページをチェック!

イベントの詳細はこちらからをご覧ください!
「お江戸深川さくらまつり」オフィシャルサイト
http://fukagawa-sakura.com/

◇お休み処開催場所(石島橋)

※当イベントに関するお問い合わせは、直接「お江戸深川さくらまつり実行委員会」へお願いいたします。

富岡エリア情報一覧

門前仲町エリア情報一覧

深川エリアのイベントを告知しませんか?

深川エリアで開催されるイベント情報を「深川くらし」に掲載したい方は下記からお気軽にお問合せください!
簡単な審査後、無料で掲載いたします。

お問い合わせ

The post …

続きを読む

さあ、門仲を呑みつくそう。【門仲はしご酒WEEK 2025】2/17(月)~2/24(月祝)開催|門前仲町駅周辺

呑んで歩いて楽しさ再発見!40店舗以上が参加する、お得な『はしご酒イベント』

魅力的な飲食店が立ち並ぶ下町「門前仲町」。
海鮮居酒屋、おでん、フレンチ、串焼き、スペインバル、イタリアン、バー、ラーメンなどなど、数えきれないほどの個性的で美味しいお店がたくさんあります。

そんなバリエーション豊かな門仲のお店をお得にハシゴできるという、呑兵衛さんには嬉しい企画が開催されます♪

楽しみ方は、まず「ハシゴ酒パス」をPeatixにてご購入いただき、その後はお店に行って、チケット画面を店員さんに表示するだけ。

参加店舗では通常より10%以上おトクに設定された「ハシゴ酒メニュー」をご注文いただけます。

ハシゴをすればするほどおトクなハシゴ酒、8日間開催していますので、ぜひお楽しみください!

開催概要

◇ 開催期間:2月17日(月)~2月24日(月祝)
参加店舗:門前仲町駅周辺の飲食店約40店舗
※店舗によって営業時間が異なります。
◇ 参加費:1,000円~
まずは「ハシゴ酒パス」1000円(税込)をPeatixにてご購入ください。
◇ 主催:MONNAKA COFFEE
◇ 後援:三菱地所レジデンス(株)

Peatixのイベントページはこちらから

◇ 参加店舗一覧

イタリア食堂 ふみきってじゃんぷ (イタリア料理)
WANTED (ダイニングバー)
エル・アルボリート (メキシコ料理)
ぽんぽこ八兵衛 (鉄板もんじゃ・お好み焼き)
ラムと豪州ジビエバル プラスアルファキッチン(バル)
MARCO …

続きを読む

さあ、門仲を呑みつくそう。【門仲はしご酒WEEK 2025】2/17(月)~2/24(月祝)開催|門前仲町駅周辺

呑んで歩いて楽しさ再発見!40店舗以上が参加する、お得な『はしご酒イベント』

魅力的な飲食店が立ち並ぶ下町「門前仲町」。
海鮮居酒屋、おでん、フレンチ、串焼き、スペインバル、イタリアン、バー、ラーメンなどなど、数えきれないほどの個性的で美味しいお店がたくさんあります。

そんなバリエーション豊かな門仲のお店をお得にハシゴできるという、呑兵衛さんには嬉しい企画が開催されます♪

楽しみ方は、まず「ハシゴ酒パス」をPeatixにてご購入いただき、その後はお店に行って、チケット画面を店員さんに表示するだけ。

参加店舗では通常より10%以上おトクに設定された「ハシゴ酒メニュー」をご注文いただけます。

ハシゴをすればするほどおトクなハシゴ酒、8日間開催していますので、ぜひお楽しみください!

開催概要

◇ 開催期間:2月17日(月)~2月24日(月祝)
参加店舗:門前仲町駅周辺の飲食店約40店舗
※店舗によって営業時間が異なります。
◇ 参加費:1,000円~
まずは「ハシゴ酒パス」1000円(税込)をPeatixにてご購入ください。
◇ 主催:MONNAKA COFFEE
◇ 後援:三菱地所レジデンス(株)

Peatixのイベントページはこちらから

◇ 参加店舗一覧

イタリア食堂 ふみきってじゃんぷ (イタリア料理)
WANTED (ダイニングバー)
エル・アルボリート (メキシコ料理)
ぽんぽこ八兵衛 (鉄板もんじゃ・お好み焼き)
ラムと豪州ジビエバル プラスアルファキッチン(バル)
MARCO …

続きを読む

北海道深川市✖東京・深川のトークイベント【深川Meet Up!】2/4(火)開催|NAGAYA清澄白河

距離は離れど、気になる「深川」同士によるトークイベント

東京都江東区「深川」エリアの人であれば、他人事とは思えない北海道「深川市」。しかし、その実態を知る人は多くありません。 今回なんと、北海道は深川市職員の皆さまが”つながり”を求めて、東京深川にいらっしゃいます♪ この機会に北海道深川がどんなところなのか、その隠れた魅力をた〜っぷり語ってもらいましょう◎ キーワードは「深川」「りんご」「北海道」!気になる方はぜひぜひ遊びにきてください!

NAGAYA清澄白河駅前

それぞれの豊かな「深川くらし」とは何か

「深川くらし」を運営する私どもにとって、同じネーミングの深川市の存在は、いつも気になる存在でした笑
深川ネタを探しにネットで検索すると、北海道深川市の情報が多く、自然と目にする機会が多かったからです。
そこでいろいろと調べているうちに、同じ深川でも暮らしぶりは全く違うことに興味を持ち、思い切って深川市に直接連絡をすることに。そこからトントン拍子で交流が進み、今回のトークイベント開催となりました!

東京の「深川」と北海道の「深川」をぜひ比べながら、「豊かな暮らし」とは何なのか。
そんなことを考えるきっかけになればと思います。

開催概要

〇 ファシリエーター:伊藤 薫
〇 ゲスト:北海道深川市の若手職員の方3名
日 時:2025年2月3日(月)18:30~20:30
場 所:NAGAYA清澄白河駅前
◇ 住 所:江東区三好1-8-3越前屋ビル2F(1Fはローソン)
◇ アクセス:東京メトロ半蔵門線・都営大江戸線「清澄白河駅」徒歩1分
◇ 参加費:1,000円(ドリンク、スナック付)
◇ 申 込:近日中にお知らせします
◇ 主 催:合同会社カツギテ(NAGAYA清澄白河駅前 …

続きを読む

20代で不動産を購入した女性スタッフが語る「理想のマンション購入のコツ」個別相談会開催

深川エリアでの暮らしに憧れる、もしくは、すでに楽しんでいらっしゃる「深川くらし」をご覧の皆さん、こんにちは。

今回は購入の「はじめの一歩」がなかなか踏み出せない悩める女性向けの気楽に参加できる相談会のご案内です!実際に2024年中古マンションを購入し、理想の生活を叶えた20代女性が、購入までの体験をお伝えする特別相談会を開催いたします。

美味しいお菓子と紅茶をいただきながらお話ししましょう!
気軽にご参加いただけると嬉しいです。

この相談会の魅力ポイント

  1. 実体験ベースのリアルなアドバイス
    価格高騰を続ける深川エリアでのマンション購入を経験した講師だからこそわかる「予算内で理想を叶える方法」を具体的にお伝えします。
  2. 将来を見据えた20代女子の視点で解説
    「こんな物件を選べば失敗しない!」「一人暮らしにちょうどいい物件探しのコツ」など、単身女子だからこそ押さえたいポイントを中心に。
  3. 深川エリアの魅力を徹底紹介
    住みやすさ、利便性、地域の雰囲気など、深川エリアを熟知した講師が隠れた魅力を教えてくれます。
  4. お金のプロ(ファイナンシャルプランナー)による個別相談会も無料開催!
    ご相談後ご希望の方に、あなたのライフスタイルに合ったアドバイスがもらえる個別FP相談を無料にて受講できます。
  5. 秘密は厳守!ゆる~い感じで楽しく相談できます
    相談会後のしつこい営業も行いません!近所に住んでいる不動産に詳しい友人くらい
    お気軽にご相談ください。

個別相談会概要

日程:毎週火曜日・水曜日を除く各日 10:00~18:30スタート
時間:所要時間:60~90分
会場:リフォーム不動産深川studio
対象:深川エリアでマンション購入を検討している単身女性の方
参加費:無料(要事前予約)


申し込み方法

こちらのフォームから簡単にお申し込みいただけます
ご予約はこちらから!


「まだ購入を決めていないけど興味がある」「どんな流れで進めればいいか知りたい」という方も大歓迎!

理想の住まいを手に入れる一歩を、このセミナーで踏み出しましょう!

人気企画のため、先着順にて日程を決めさせていただきます。お早めにご予約ください!

The post 20代で不動産を購入した女性スタッフが語る「理想のマンション購入のコツ」個別相談会開催 first appeared on …

続きを読む

【リニューアル記念スペシャルナイト】 11.23新しい空間で酌み交わすひととき|リフォーム不動産

内装リニューアル完了したばかりの店内お披露目会

江東区深川の地で、リフォーム不動産深川studioを開業してからもうすぐ9年。
その間、周辺の不動産価格は大幅に上昇し、リフォームのトレンドも変化しつつある中、思い切って店内内装をリニューアルいたしまた!

日頃からお世話になっております地域の皆様や、取引先をお招きし、装いも新たにリニューアルされたリフォーム不動産で参加者が楽しくお酒を酌み交わす特別な夜を提供します。

リフォーム後の内装はもちろん、インテリア全般をゆっくりと見渡しながら、気軽に交流できるカジュアルなパーティースタイルのイベントです。

内装のこだわりポイントや、なぜ今リニューアルを行ったのかなど、どしどしご質問ください。

皆様のご来場をお待ちしております!

開催概要

日 時:2024年11月23日(土祝)18:00~21:00
場 所:リフォーム不動産深川studio
◇ 住 所:江東区深川2-29-5高橋ビル1階
◇ アクセス:東京メトロ半蔵門線・都営大江戸線「清澄白河駅」徒歩1分
◇ 参加費:無料(お酒類はこちらでご用意していますが、持ち込みも自由です)
◇ 申 込:飛込も大歓迎(事前にご連絡いただけると嬉しいです!)
※イベント時間内出入り自由です!

日中にご来店の方にも粗品をプレゼントしますので、お時間問わず新しい店内を見学にいらしてください!

Facebookの当イベントページはこちらから

◇ リフォーム不動産深川studioホームページ
https://reform.trustory.jp/

深川エリアのイベントを告知しませんか?

深川エリアで開催されるイベント情報を「深川くらし」に掲載したい方は下記からお気軽にお問合せください!
簡単な審査後、無料で掲載いたします。

お問い合わせ

The post 【リニューアル記念スペシャルナイト】 11.23新しい空間で酌み交わすひととき|リフォーム不動産 first …

続きを読む

【清澄白河交流会 Vol.1】11/18(月)開催|NAGAYA清澄白河駅前

清澄白河で開催する、清澄白河周辺の人たちによる、気楽な異業種交流会

新旧が入り交じり伝統と文化、アートが交差する街、清澄白河。このエリアに関係する方の交流会を久しぶりに企画しました。
この街を古くから知る方、この街に新たに住み始めた、または働き始めた方、この街に興味ある方など、どなたでも参加は自由です。
今後このエリア周辺で繋がって、いろんな形で協力していける機会になれればと思います!
企画したのはこの地域で商売をするメンバー9名が共同で作った「合同会社カツギテ」。そのカツギテが運営するシェアオフィス「NAGAYA清澄白河駅前」で開催します!

この街をもっと楽しみたい方、知りたい方は是非遊びにいらしてください♪

NAGAYA清澄白河駅前

開催概要

日 時:2024年11月18日(月)18:00~21:00
場 所:NAGAYA清澄白河駅前
◇ 住 所:江東区三好1-8-3越前屋ビル2F(1Fはローソン)
◇ アクセス:東京メトロ半蔵門線・都営大江戸線「清澄白河駅」徒歩1分
◇ 参加費:無料(各自飲み物+食べ物持ち寄り式)
※おつまみ1品お持ちください。
◇ 申 込:不要です。当日会場にお越しください。
◇ 資 格:どなたでも参加可能、出入り自由です!
◇ 主 催:合同会社カツギテ(NAGAYA清澄白河駅前 運営会社)

Facebookの当イベントページはこちらから

◇ シェアオフィスNAGAYA清澄白河駅前のご紹介
https://f-kurashi.tokyo/nagaya-kiyosumishirakawaekimae/

続きを読む

【住宅セミナー】住宅ローン金利上昇でも大丈夫!?金利上昇リスクの具体的な対策と適正な不動産購入予算の考え方|リフォーム不動産

知るだけで得をする!お金のプロが教える住宅購入に向けたセミナー

初めての住宅購入をお考えの方や買い替えをご検討中の方向けのセミナー。
ここ数年で都内の不動産価格は大幅に上昇し、日銀が政策金利の引き上げを発表し、今後の住宅ローン金利は避けられません。
身の回りの物価も上昇し、今後の生活面も不安視される今、住宅の購入は果たして正しい選択なのか。。。

30代前半にして、自らも3度目の住宅購入を経験し、お金と不動産に強いファイナンシャルプランナーが、金利上昇局面を迎えている現在の住宅マーケットにおいて、今購入するのは「得なのか?損なのか?」を、お金のプロの視点で実践的にわかりやすく伝授します!
本セミナーに参加された方は、特典として講師との無料個別相談も優先的にご用意しております。
この機会にぜひお申し込みください。

こんなことをお話します!

【セミナー内容】
◯住宅ローン金利の仕組みについて解説します。
◯住宅ローン金利が上昇した時の具体的な影響について解説します。
◯住宅ローンとの長期的な向き合い方をお伝えします。
◯繰り上げ返済をすべきかどうか、判断基準についてお伝えします。
◯ローン金利と資産運用のバランスのとり方についてお伝えします。
◯借り換えしたほうが良いか、判断基準についてお伝えします
etc…

大手仲介会社や大手ハウスメーカーなどでもセミナー講師を務める、住宅専門のファイナンシャルプランナーが、皆さんの素朴な疑問にわかりやすく解説いたします。

このような方にオススメ!

◯無理のない、安心できる予算内での不動産購入をしたい方
◯現在住宅ローンをすでに組んでいる方
◯住宅ローンの金利上昇の対策を取りたい方
◯住宅ローンについて知識を深めたい方
◯繰り上げ返済を検討している方
◯預金を普通預金だけに預けている方
◯資産の組み換えを考えている方
◯ローン借り換えを検討している方
◯ローン金利と資産運用のバランスを取りたい方

少しでもご興味のある方は、この機会にぜひご参加ください!

〇 お申し込みはこちらから↓
[contact-form-7]

セミナー概要

開催日時:
① 2024年9月21日(土)13:00
~14:00

続きを読む